着実にキャリアアップを進められる教育・研修制度と、ライフイベントと仕事の両立をサポートする各種制度を充実させ、社員がいきいきと活躍できる環境を整えています。専門研修と現場経験で、実務に即したスキルアップをサポートします。新入社員研修を終えて職場配属された後、実務経験を積み重ねながら段階的にスキルを高めていけるように、体系的に研修を行っています。フレックスタイム制業務や自分の都合に合わせた、柔軟な働き方ができます。育児休業妊娠が分かったときから子どもが3歳に達する日までのうち通算2年間の期間での取得ができます。育成のビジョン東邦ガスグループのビジネスや地域社会の課題解決に貢献するため、IT人材に加えてデジタル人材の育成にも力を入れ、業務経験や自己啓発によってスキルを伸長・拡大します。自己啓発支援制度知識習得や技能向上、自己啓発の支援のため、資格取得にかかる受験料や受講料、取得時の報奨金を支給します。メンター制度業務面をはじめとして円滑な社会人生活が送れるよう、先輩社員がメンターとして1年間フォローします。OJT制度配属先の先輩社員から必要な知識やスキルを学びながら実務を経験します。フレッシュアップ年休連続3日間の年次有給休暇を年1回取得できます。育児時短子どもが小学校6年生になる年度末まで勤務時間を短縮できます。ノー残業デー月に数回ノー残業デーを実施しています。介護休業介護を必要とする家族1人につき通算1年を限度として取得できます。各種研修制度職場での経験年数や役割の変化に合わせて研修を行い、必要な知識やスキルを学べます。自由な服装での勤務柔軟な発想や行動、自律的・主体的な働き方を目指し、自由な服装で勤務しています。介護時短介護を必要とする家族1人につき通算5年を限度として1日2時間まで勤務時間を短縮できます。こんなことができます東邦ガスグループ向けシステム開発アプリケーション開発技術者最新のデジタル技術を活用したシステム化の提案・開発・運用のほか、クラウド活用、AI(機械学習)の導入なども行っています。システムを利用するお客さまと一体となって業務に当たることや、提案から運用までをワンストップで経験できること、構築したシステムが社会インフラを支えていると実感できることが、TOGISならではの魅力です。ITインフラの構築・運用ITインフラ技術者ネットワーク、セキュリティ、クラウドなどの幅広いスキルを身に付けながら、ITインフラの企画・設計から構築・運用までを担当します。システムの安定稼働のためのトラブルシューティングやパフォーマンスチューニングも行います。大規模のITインフラ構築に携わり、最新技術トレンドに関する技術習得ができることも魅力です。こんなことができます外部企業向けソリューション地域を支える、システムエンジニアに。東邦ガスグループの一員として、エネルギー事業をはじめとしてお客さまのニーズに応えるシステムの提案から開発・運用まで幅広い業務に取り組んでいます。システム構築を通じて、グループの成長と地域社会への貢献を目指しています。働く環境制度誰もが働きやすく、各種制度も充実。教育・研修制度包括的な教育体制で知識とスキルを向上。TOGISの強みと求める人材当社はライフラインを支え、地域にITで貢献する会社です。地域に根差した働きやすい職場環境で、幅広い業務を経験し、スキルを磨くことができます。協調性と柔軟性、チャレンジ精神のある人材を求めています。仕事をシル働き方をシルスキルをシル
元のページ ../index.html#4